刺繍作家のヒトリゴト

刺繍作家。オートクチュール刺繍で製作する刺繍アートの紹介、日々の出来事を綴っています。


<出展のお知らせ> 4/18〜4/23 ベラドンナ・アート展(東京都美術館 1階第4展示室)

軽井沢2日目


今日も小雨と少々の霧。



朝食は嘉助で事前に予約をしておいた「調食 五穀三菜」を頂きました。

信州産リンゴジュース、信州の味十種盛(小梅干、豆腐のもろみ漬け、山葵漬、金山寺味噌、ひたし豆、醤油豆、蜂の子、いなご、小鮒煮、蕗味噌)、釜炊きご飯:五黒米(玄米、黒豆、黒胡麻、黒米、きくらげ、ひじき)、味噌汁(粟餅、根付豆もやし、白葱)、焚き合せ(長芋、小豆、人参、ほうれん草)、きび和え(牛蒡、椎茸、いんげん、しめじ)、焼き物(信州サーモンのひえ焼き)、漬物(野沢菜、たくあん)、果物(プルーン)という内容でまさに人間の食事のバランスを考えた調食という感じで穀物5、野菜2、肉、魚1というバランスが良いとのことです。

普段の食事ではこの割合を考えて食べることはなかなか難しいです...。
(写真はお魚とお味噌汁がまだ来ていない状態のもの)

蜂の子はどうしても食べられなくて...(笑)また、母が蜂の子の説明など始めてしまったものだがら余計食べづらくなってしまって一口も手をつけることができませんでした(ごめんなさい)。でもいなごはなんとか食べたました(笑)


ご飯がとてもおいしかったのですが、おひつの中にはまだ結構な量の五穀米が入っていたのでできるだけ頂いて、残ってしまったものはおにぎりにしてもらってお部屋に持ち帰ることにしました。本当は母にぴったりのメニューなのですが、白米がいいと五穀米には手をつけませんでした。


午後はツルヤという地域密着型の大型スーパーでお買い物です。契約農家のもの、地域限定のものなどが購入できるということで行ってみることにしました。
こちらで野沢菜、まるごと梨ゼリー、はちみつ、きのこ盛り合わせなどを購入しました。果汁100%のジュースも豊富だったのですがこちらは断念しました。

ツルヤさんはオンラインショッピングサイトもあります。

その後、ハルニレテラスへ。ここはブルーと来れるかな...とちょっと嬉しくなってしまいました。丸山珈琲もあるし、イタリアン、おそば、中華、デリ、ベーカリーと揃っているのでとても便利です。
朝食の量が多かったのでこちらでパンとジュースという軽い昼食をとり、丸山珈琲でハルニレテラスブレンドというものを頂きました。奥のお部屋にはソファがあって良かったのですがすでに満席状態だったので手前のテーブル席で頂く事に。こちらでもbodum社のプレスが数種類置かれていてやっぱり買おうかな...とまたまた悩んでしまいました(笑)
デザインがモダンでシンプルで素敵だなと思っていたらデンマーク製。ますます欲しい...(笑)。


母は0.35リットルのJESPERをついにお買い上げです(笑)

霧に包まれ静かに佇んでいる樹々を見ながらの熱いコーヒーは最高でした...。


ハルニレテラスから星のやまでは徒歩15分くらいと聞いてはいたものの、自然を楽しみながら、お散歩道を歩いていたからか意外に短く感じたのでシャトルバスを呼ばなくてもよいなと思いました。

お部屋に戻った後、メディテイションバスに行き、私の好きな「闇の部屋」に入り瞑想...。狭い所が嫌いなはずなのになぜかここは快適(笑)
一人、個の自分になり、世のしがらみが消え去り、身軽な本当の自分を感じることができるのでとても好きなのです。

ライブラリーに立寄り読書などをし、お夕飯は村民食堂へ。本当はお部屋から出たくなかったのですが母の希望で...(笑)
懐中電灯を持って霧の中を歩いていったわけですが...それでもこちらのお店結構込んでいました。


私は季節のお野菜の天ぷらとおそばを頂いてきました。
軽井沢へ来てからお肉を食べていないことに気づき、体が軽く感じるのはそのせいかもしれません。