刺繍作家のヒトリゴト

刺繍作家。オートクチュール刺繍で製作する刺繍アートの紹介、日々の出来事を綴っています。

100,000年後の安全を観る

「100,000年後の安全」を観てきました。
フィンランドのラウマ近くにあるオルキオト島にある放射性廃棄物の最終処分場のオンカロのお話です。

地下500mのところに木の根っこのごとく張り巡らされたシステムに放射性廃棄物を入れて、満杯になるまでは人間が管理していき10万年(安全になるであろう期間)間保持していくのです。


私が想像していたような映画ではなく、シンプルで淡々としていて抑揚がない感じで、良く言えばアーティスティック風?というものでしたが、


  • 日本は放射性廃棄物をどうしているのか?
  • プレートが集合している上にある地震大国日本に原発はやはりありえない、作るべきではない!
  • 「オンカロ」の危険性を果たして未来の人間に理解させることができるのか?
  • 満杯になった後埋めて封鎖した後、安全な物質になるまで果たして発見されないままでいられるだろうか?
  • 人間はこの地球上になんと恐ろしいものを作ってしまったのか?

ということが私の頭の中をグルグル回っていました。


未来の人間が掘削して発見してしまい、興味しんしんで調査をすることもあり得るので、それを避けるためにメッセージ、記号をつけた表示を立てるのか、それとも全く何もせず普通の土地にして忘れさせていくのかという問題...これはなかなか難しいと思うのです。

映画でもあったように、現在発見されている遺跡、歴史的建築物などを私達が本当に理解しているのかということと同じように...。ましてや見えない感じない放射能です。


でも人間という生物がこの施設を発見する前に消滅していて、違う生物が地球に生まれているということもあるでしょう。
異星人が移住してくる可能性も。

封鎖される前にこの施設が稼働中に何かが起こるのが一番怖いのかもしれません。



日本はどうしているのだろう?と調べてみたら地層処分を考えているみたいですが、まだ具体的には決まっていないようです。それと、核燃料サイクル施設のある六ヶ所村も忘れてはいけません。


悲しいことに地球がどんどん汚染されていきますね。
青い海、青い空、酸素に満たされ、水も豊富な地球に住まわせてもらっている私達、便利を追求して開発し、処分は地球の内部です。本当に申し訳ないことです。



子供の頃、無邪気に楽しんで見ていたアニメ「宇宙戦艦ヤマト」。
放射能汚染された地球、放射能除去装置を受け取りにイスカンダル星へ行くというとてつもないストーリーと思っていたのに、まさか自分の国がこの危機に迫られることになろうとは夢にも思っていませんでした。



ジャーナリスト大宅 映子さんが“発見しても作らない選択をしなければならない”というようなことをおしゃっていました。
本当にそう思います。