刺繍作家のひとりごと

刺繍作家。オートクチュール刺繍で製作する刺繍アートの紹介、日々の出来事を綴っています。

京都 2日目 Part.1

「ザ・ホテル青龍 京都清水」は清水寺から徒歩8分ほどのところにあり、150年の歴史ある小学校校舎をリノベーションしたホテルです。
リノベーションされた建物が大好きな私はどうしてもこちらに泊まりたいと思い決めました。

f:id:nanhime:20201123193520j:plain

f:id:nanhime:20201123193811j:plain

f:id:nanhime:20201123193846j:plain

入り口には警備員の方が常駐していて、外出時のアルコール消毒と検温(宿泊者はチェックイン時のみ?)をチェックしています。
静かなホテルの敷地から一歩出るとそこは清水坂。


2日目は産寧坂、二寧坂、八坂庚申堂、石塀小路、高台寺、八坂神社、水路閣、錦市場などに行きました。
朝9時半頃ホテルを出ましたら連休の初日からか人も少なく静かな街並みを堪能できました。

f:id:nanhime:20201123200303j:plain

f:id:nanhime:20201123200417j:plain

途中、どなたかのアーティストさんの作品が飾られていて写真撮影の折には100円をお願いしますとのことでしたのでBOXに入れてきました。
街並みに溶け込み表情が面白くて印象に残りました。このような展示の仕方もあるのですね。


f:id:nanhime:20201123195651j:plain

f:id:nanhime:20201123194928j:plain

f:id:nanhime:20201123195144j:plain

こちらは金剛寺(八坂庚申堂)です。
カラフルな"くくり猿"がたくさんあり目を引きます。手足をくくられたお猿さんは欲に走るものを戒めることを意味しているそうで、欲を一つ我慢すると願いが叶うということだそうです。
f:id:nanhime:20201123201158j:plain

フォトジェニックでもあることからご結婚される方の撮影が行われていました。

こちらは高台寺の台所坂です。
高台寺は豊臣秀吉の正室である北政所(ねね)が秀吉の冥福を祈るため建立した寺院です。

[f:id:nanhime:20201123201935j:plain:]

f:id:nanhime:20201124095737j:plain

臥龍廊と臥龍池。
f:id:nanhime:20201124100345j:plain


この後、南禅寺水路閣へ。
こちらは重要文化財の三門です。
威厳と畏れ多さと近寄りがたさを感じ圧倒されました。

f:id:nanhime:20201124102351j:plain


f:id:nanhime:20201124104000j:plain

f:id:nanhime:20201124105458j:plain

水路閣のデザイン、レンガ、花崗岩、風合い、色、表情...どれも魅力的で美しく一日中見続けていたいです。

f:id:nanhime:20201124111234j:plain

この後は錦市場、カフェでランチ、お買い物などしました。
続く...。