刺繍Cafe
今日はお仕事お休み日。 午後は刺繍三昧。 昨日の刺繍カフェの図案です。黄色、深い青、緑、ベージュ、赤、それとビーズといろいろ入れてみました。 「赤色」がワークショップ当日の朝、ふっと頭に浮かんだのでそれを中心にステッチです。 あまりはじけてな…
ディペッシュティアラ表参道店で行われた「矢崎順子さんによる刺繍カフェ」 へ行ってきました。 久しぶりの刺繍カフェです。 ディペッシュティアラさんは2度目の訪問で、前回はコズリさんのネックレスのワークショップに参加しました。 今日の図案はティペッ…
昨年もこの時期に開催された伊勢丹新宿店の「北欧モダンコレクション」に今年もふらっと行ってみました。またまたヴィンテージの生地を2枚購入してしまいました。Lidoというお店です。とてもきれいな状態で色も私好みです。 たっくさんあったファブリックの…
今日はお仕事日。それと...久しぶりの刺繍Cafeへ行ってきました。池袋にあるzozoi Cafeで行われた「刺繍カフェお茶会 at zozoi」(artist in)です。 久しぶりに矢崎さんにお会いしました。本を出版予定らしく、ただいま執筆中だそうです。 今回は映画『マー…
j.s. pancake cafe青山店の「コラージュノートカフェ」に参加してきました。 自分でコラージュしたものを使用してオリジナルノートを2冊作ります。教えて下さるのはartist inの矢崎さんです。とても久しぶりにお会いする矢崎さん、二ヶ月ほど執筆活動をして…
代官山にあるCholonさんで行われた刺繍Cafe(artist in)に行ってきました。今日はCholonさんで販売されている布製のミニバッグに刺繍です。 かわいいサイズなのでとっても嬉しい...。 今回は鳥さんの部分ではなく、口の部分にしてみました。ボタンホールステ…
代官山Cholonで行われた刺繍Cafe(artist in)に行ってきました。 2度目のCholonの刺繍Cafe。 相変わらす素敵な商品が並んでいたけれど、今日はなんとか我慢しました(笑) 今日の図案は鳥。鳥の絵とお花がいっぱいのかわいい図案です。羽根の部分はハネコ…
ここ何ヶ月かは手芸なるもの全くする気になれず...という感じだったのですが、 久々大好きなお花の図案に出会い、今日の午後はステッチtimeでした。それでもまだ完成に至らない奥深さ(笑) ステッチというより配色を考えるのが難しい。 生地が珍しく淡い色…
朝の代官山はとても静か。ちょっと早めに到着してしまったのでぶらぶら周囲を散策してみました。 11時前だったのでまだオープンしているお店はなかったけれどウィンドウを見ているだけでも楽しい。今日はcholon[チョロン]というshopで行われた刺繍Cafe(art…
アースデイから帰ってきて早速刺繍の続きをしました。とりあえず完成かな...。
フィッシュグローブ外苑前で行われた刺繍Cafe(artist in)に参加してきました。どんより雲で覆われていた空がすっかり晴れ渡り気分も上々。やっぱり青空はいいなあと有り難みを痛感します。 フィッシュグローブ外苑前は広々したオープンキッチンのあるフリ…
j.s. pancake cafe(自由が丘)で開催された刺繍Cafe(artist in)へ行ってきました。夜の刺繍Cafeはとても賑やかで昼とはまた違った趣きです。サンルームのようなちょっと大きめのお部屋にフォークにくるくるっとまかれたカラフルな刺繍糸がとてもよく似合っ…
J.S. BURGERS CAFE青山店の冬のおけいこカフェの一つ、“【刺繍カフェ】カフェでゆったり刺繍”に参加してきました。インストラクターはartist inの矢崎順子さんです。ギンガムチェックのテーブルクロスがかけられたテーブルがとてもかわいくて、刺繍糸付きの…
J.S.BURGERS CAFE青山店で開催された刺繍Cafe(artist in主催)へ行ってきました。今日は蝶の図案に。あいにくの雨というお天気でしたが店内を半分占めるほどの参加者です。雨の日の刺繍もいい感じだなと思いながらちくちくちくちく。図案を見た瞬間にイメー…
「刺繍カフェワークショップ at east side tokyo」(artist in)へ行ってきました。浅草橋(蔵前)に今月オープンしたeast side tokyoにて開催です。洗練された外観のこちらのお店、1階はD&Mの花器(やわらなか色合いのフラワーベースたち)とオランダシル…
白金台にある東京都庭園美術館で開催されている「Stitch by Stitch ステッチ・バイ・ステッチ 針と糸で描く私」へ行ってきました。こちらのイベントの「刺繍Cafe@Stitch by Stitch」(主催artist in)にも参加です。抽選だったのですが幸運にも当選しました。…
J.S.BURGERS CAFE青山店で行われた刺繍CAFE(artist in)へ行ってきました。今日はリボンの図案を選んでみました。好きな色の刺繍糸2色と針付きです。午後のCafeはのんびりゆったり、時間のない世界に身を置いている感覚がいいです。 今日は自分の世界に入…
artist inの刺繍Cafe(池袋のZOZOI CAFE)へ行ってきました。 今日の図案はこちら。ランジェリーとパンプスが描かれたものです。オレンジ色の布なので糸は淡い色がいいかなと思い、パステル系にしました。バックステッチ、サテンステッチ、フレンチナッツ、…
以前、参加した刺繍Cafe( artist in )の図案です。青い豚にしてみました。 幸福の青い豚にしてみようかな...と(笑)リボンがいまいち変な形になってしまいましたがご愛嬌ということで...(笑)
昨年の刺繍Cafeの図案。未完成のままで今日にいたり、やっと完成です。 ハンカチに図案が印刷されたものが数枚あるので それを繋ぎ合わせてテーブルクロスを作ってみようかなという計画が進行中(笑)それもあって未完成の作品をすべて完成させてしまおうと…
久々の刺繍カフェ(artist in主催)。 今日は池袋のZOZOI CAFEで行われました。雨の日にお家にこもってチクチクというのが結構好きなの方なので 今日もあいにくのお天気でしたが温もり溢れるCafeであったかいコーヒー、 おいしいケーキとともに刺繍タイム...…
先日参加した刺繍Cafeの図案の続きをやりました。直感で選んだ色でステッチしています。 まだまだ完成にはほど遠い...。頑張るぞ。 と、話変わって今日のサンデープロジェクトの佐藤優氏のお話、とても面白かったです。いやいや、オバマ大統領の演説をあのよ…
今年初めての刺繍Cafe(artist in)。今日は池袋のZOZOI cafeです。図案も新しいものがたくさんあってとっても迷ったのですが、こちらのブルーのドッド柄のものに決定です。今日は雄鶏社の方、ホビーラホビーレの方がお見えになっていてとっても緊張...。編…
映画『マルタのやさしい刺繍』]公開記念の刺繍CAFE(artist in主催)に参加しました。銀座にあるCafe' Ohanaです。 シンプルでシックで落ち着いた雰囲気のCafe。図案は映画にちなんだもので、ケーキは数種類から選ぶことができ私はフルーツのタルトを頂きま…
先日参加した刺繍カフェ(Zozoi cafe)の図案の途中経過です...。 サテンステッチ、バックステッチ、アウトラインステッチ、オープンレゼーデージー・ステッチ、フレンチナットステッチです。 いつもいつも同じステッチばかりですね...覚えなきゃと思いつつ…
刺繍カフェ(artist in)に行ってきました。 今日はZOZOI CAFEで開催です。 蝉の声と簾がかかった窓越しからそそぐ淡い陽の光、おいしいケーキ。 暑い昼間のほっと一息、癒しタイム。今日はピンク色の生地に描かれた ケーキの図案にしました。ぱっと目をひく…
駒込にある六義園での刺繍Cafeです。主催はartist inと東京都公園協会。 初めて六義園を訪れたのですが、都内にもまだ緑がこんなにたくさんあったんだ...と感慨にふけりながらゆっくりゆっくりお散歩しました。こちらにあるしだれ桜も鑑賞したことがないので…
編み物が一段落し、ただいま刺繍カフェの続きに取りかかり中です。 途中のものがいくつかあり、完成したのが、鹿の図案です。幻想的で華やかな鹿さんにしたかったのでこのような感じになりました。 ティーカップはまだ途中で葉っぱの部分だけしかやっていま…
J.S. BURGERS CAFE]青山店で開催された刺繍カフェ(artist in主催)へ行ってきました。今日のお洋服はjournal standard luxeで買ったものです...。 図案はティーカップ、ケーキとお花が描かれたものを選択しました。 1時間という時間なので枝と葉っぱの部分…
J.S.BURGER 青山店での刺繍Cafeへ行って来ました。 artist in主催の刺繍Cafeです。 今回はBagでスプーンとフォークの図案にしてみました。 このBag、ブルー用にする予定です。取っ手の紐部分にステッチしたり、 以前刺繍Cafeで作った作品を縫い付けてみよう…